千銃士 千銃士

アメリカ独立戦争 グループCD 「Noble Bullet 01 アメリカ独立戦争グループ」

アメリカ独立戦争
グループCD

「Noble Bullet 01
アメリカ独立戦争グループ」

2018.8.1(水)発売予定

アメリカ独立戦争 グループCD 「Noble Bullet 01 アメリカ独立戦争グループ」

歌:

ブラウン・ベス(CV:八代 拓)
シャルルヴィル(CV:立花慎之介)
スプリングフィールド(CV:蒼井翔太)
ケンタッキー(CV:梶 裕貴)

品番: ZMCZ-12371
価格: 1,800円+税
発売元: 株式会社マーベラス
販売元: 株式会社KADOKAWA

■収録内容

M1: 「Knightliness」
(作詞:eNu/作曲・編曲:R・O・N)
M2: 「Merci Beaucoup!! ~スウィートデイズ♥~」
(作詞:サイトウヨシヒロ/作曲・編曲:大竹 智之)
M3: 「Starring field」
(作詞:eNu/作曲・編曲:設楽 哲也)
M4: 「Sniper's Aesthetic」
(作詞:磯谷 佳江/作曲:小野 貴光/編曲:玉木千尋)
M5: 「Knightliness」(Inst.)
M6: 「Merci Beaucoup!! ~スウィートデイズ♥~」(Inst.)
M7: 「Starring field」(Inst.)
M8: 「Sniper's Aesthetic」(Inst.)

グループPV

グループPV

収録楽曲

  • 絶対高貴ソング 「Knightliness」

    絶対高貴ソング

    「Knightliness」

    ブラウン・べス(CV.八代 拓)
    作詞:eNu/作曲・編曲:R・O・N

  • 絶対高貴ソング 「Merci Beaucoup!! ~スウィートデイズ♥~」

    絶対高貴ソング

    「Merci Beaucoup!! ~スウィートデイズ♥~」

    シャルルヴィル(CV:立花慎之介)
    作詞:サイトウヨシヒロ/作曲・編曲:大竹 智之

  • 絶対高貴ソング 「Starring field」

    絶対高貴ソング

    「Starring field」

    スプリングフィールド(CV:蒼井翔太)
    作詞:eNu/作曲・編曲:設楽 哲也

  • 絶対高貴ソング 「Sniper's Aesthetic」

    絶対高貴ソング

    「Sniper's Aesthetic」

    ケンタッキー(CV:梶 裕貴)
    作詞:磯谷 佳江/作曲:小野 貴光/編曲:玉木千尋

初回生産封入特典

  • ショートストーリーブック 「ノーブル・ヒストリエ~アメリカ独立戦争グループ・独立記念日~」

    ショートストーリーブック
    「ノーブル・ヒストリエ ~アメリカ独立戦争グループ・紅茶VS珈琲~」

店舗別特典

  • プレミアイベント「千銃士 マスターズ・ブリーフィング ~革命の夜明け~」抽選応募券

    アニメイト

    プレミアイベント「千銃士 マスターズ・ブリーフィング ~革命の夜明け~」抽選応募券

    イベントの詳細はこちら

キャストコメント

  • 【ブラウン・ベス役 八代 拓さん】

    ●ブラウン・ベス“絶対高貴ソング”「Knightliness」について
    UKロックを基調とした曲で、イギリスの銃ブラウン・ベスらしさを感じます。歌詞の内容も彼の貴銃士としての誇りや、意思の強さを感じる熱い言葉が並んでいます。また曲の冒頭や間奏など曲調が変わったり、曲の最後ではブラウン・ベスの過去に関わってくるような内容も入っていて、まさに彼を表現している一曲になっています!

  • 【シャルルヴィル役 立花慎之介さん】

    ●シャルルヴィル“絶対高貴ソング”「Merci Beaucoup!! ~スゥイートデイズ~」について
    とてもノリの良い曲で、スイーツ好きのシャルルヴィルらしく甘くて楽しい、気持ちが明るくなる曲です!たくさん聞いてください♪

  • 【スプリングフィールド役 蒼井翔太さん】

    ●スプリングフィールド“絶対高貴ソング”「Springfield」
    とても爽やかな元気の出る曲だなと純粋に思いました。
    そしてスフィーの周りのみんなに追いつきたい、強くなりたいって気持ちもたくさん詰め込まれていてとても好きな曲になりました!

  • 【ケンタッキー役 梶 裕貴さん】

    ●ケンタッキー“絶対高貴ソング”「SnipersAesthetic」について
    ケンタッキーらしいノリとテンションが詰まった、まさにキャラクターソングの王道を往くような楽曲だと感じました。賑やかでチャラめな歌詞のなかにも、繊細さやマスターへの想いがきちんと現れていて、彼の持っている本質を見事に描いてくださっているなと思います。